☆沖縄県史 第5巻 各論編4 文化1 ★第1部 総説ー文化史概観(大城立裕)・第2部 社会文化(固有信仰・外来宗教・言語・生活風俗・新聞放送・古武術(空手・棒術・ヌンチャク・トイファーなど))・第三部 学術ー沖縄研究(考古学・民俗学民族学・言語学・文学・歴史学・地理学・動物学・植物学)などなど・・・ ◆超一流執筆陣!! ◎1975年2月初版 沖縄県教育委員会発行 ●本の状態は大変古いです(函イタミ・ヤケ・シミヨゴレ・オレ・線引・経年劣化消耗)。 ★決済方法:クレジットカード・銀行振込(ゆうちょ銀行・ミズホ銀行) ◆ご入札の前に自己紹介欄をご覧ください。🌺Okinawan folk song and island song singing female group。土偶を読む』の竹倉史人が考える“縄文”とこれからの知性 - TOKION。どうぞご覧ください。